お知らせ

7/11「和歌山市主催講演会」+7/14「和歌山市内稲作圃場見学会」

今年も昨年に続き、和歌山市主催の講演会と市内の環境保全型稲作圃場見学会が開催されます。概要およびお申し込み方法は以下の通り。情報拡散OKです。

【7/11 和歌山市主催講演会】

『有機農業や自然農の稲作』に興味のある方を対象に、和歌山市内で実際に取り組んでいる農家の栽培技術や活動を中心とした講演会が開催されます。和歌山で環境保全型の稲作を目指す方、稲作に興味のある方など、お気軽にご参加ください。また、関心のありそうな方にお知らせいただけると幸いです。

令和7年度(第1回)
和歌山市の(稲作)有機農業・自然農業の現状及び取組について

≪開催概要≫
開催日時: 令和7年7月11日(金)14時00分〜16時00分(予定)
開催場所:  マルコーホーム和歌山市中央コミュニティセンター活動室(1)
      (和歌山市 三沢町1丁目2番地)
講師: 和歌山市環境保全型稲作グループ
    共同代表 神谷 憲次 氏 (紀州大地の会 米部会)
    共同代表 久保 智和 氏 (自然の郷きのくに副代表・自然力栽培久保農家)
    監査役 なかむら いづみ氏 (和歌山有機認証協会 事務局長理事)
実施内容: 「和歌山市の(稲作)有機農業・自然農業の現状及び取組について」

定 員: 最大35名(会場の都合上、申し込み多数の場合、先着順)
費 用: 不要
主 催: 和歌山市農林水産課 担当 山路・ 山田
(電話:073-435-1049/FAX:073-435-1264/メール:norinsuisan@city.wakayama.lg.jp)

≪申込方法≫
7月10日(木)までに下記アドレスのフォームにてお申し込みください。
https://logoform.jp/form/fKMM/1068323
※メール、ファックス等 でも受け付け可能です。
申込必要事項:(1)住所 (2)参加者氏名 (3)連絡先 等

【7/14 和歌山市内 稲作圃場見学会】

見学先は、有機JAS認証圃場、アイガモ農法圃場、自然栽培圃場(2個所)の4軒となります。

参加を希望される方は、以下へメールをお送りください。
woca@vaw.ne.jp
※件名は、「7/14 和歌山市内 稲作圃場見学会 参加希望」としてください。

※おおまかなスケジュール
7月14日(月)
(10時前)和歌山市内集合〜圃場見学〜昼食・懇談〜圃場見学(16時前現地解散)